2022.12.12
2023カレンダー
師走に入り、今年もあと20日余り。
例年のごとくあっという間に1年が過ぎ、弊社の第6期目ももう上半期の終わりを
むかえようとしています。
そんな中、最近の流行りに ❝新時代❞ という言葉があります。
現在開催中のサッカーW杯。そこでの日本の躍進は凄かったですね。
森保監督の「ベスト8への壁は超えられなかったけれど、選手たちは間違いなく
新時代を見せてくれた」のコメントにもあったように、新しい時代はもうすでに
きているのかもしれません。
弊社にとって新しい時代がきているかはさておき、新しい年はすぐそこにきています。
ということで、毎年恒例のカレンダーをまたお配りして廻ります。
今年一年の感謝と来年も変わらぬご支援を、どうぞ宜しくお願い致します。
2022.11.27
ついに!
❝見た目は子供、頭脳は大人❞ なんていう有名なアニメがありますが、
弊社にも凄い人物がおります。
見た目も中身も子供なのか大人なのか・・・ずーっと変わらずにいる
M少年(工事部長)です。
しかし、ついにこのたび 還 暦 を迎えたことが判明!
ようやく不詳だった年齢が明らかになりました。
この日は、社員一同からのお祝いTシャツを着て、片手にプレゼント
の赤いオリジナル腕時計を持ちながら、自らシニア活躍を声高らかに
宣言したのでした。
引き続き皆様の温かいご支援を、何卒宜しくお願い致します。
2022.11.10
幅広く人材を!!
去る10月17日、埼玉県より ❝シニア活躍推進宣言企業プラス認定証❞ の交付について
通知をいただきました。
年々建設業界のみならずどの業界も高齢化は否めず、当然弊社においても社員の平均年齢は
あがるばかりです。
しかしながら、土木は経験工学です。
長年積み重ねてきた経験や実績を持つベテランの方々は、まだまだ会社にとって重要な人材
です。
また、昨年10月に ❝多様な働き方の実践企業❞ としてシルバー認定をいただいており、
少しでも若手の採用につながればと考えているところです。
結論・・・ 「人材」は「人財」 財産です!!
弊社は、若年層からシニア世代まで幅広く活躍できる企業をを目指して、これからも採用や
待遇等、様々な問題に取り組んでまいりたいと思います。
2022.08.09
6ton回送車納車
8月8日(大安)晴天のなか6ton回送車が納車されました。
オーダーから一年半以上(注文していたのを忘れてしまうほど・・・)待ちに待った
新戦力が届きました。
これで、ローラーやホイールローダも運搬出来るようになりました。
いつまでもピッカピカの回送車で、たくさん活躍して欲しいと思います。
【時間も心もゆとりをもって安全運転をしましょう】
2022.08.01
優良下請工事及び優良下請技術者表彰受賞!!
このたび、国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所発注の
‶ R2国道17号笹目橋(下り)舗装修繕工事 ” において、
戸田道路株式会社 様 のもと優良下請工事及び優良下請技術者
の事務所長表彰を受賞致しました。
今回この貴重な表彰をいただけたことは、先日の東京都港湾局
よりいただいた表彰とあわせて大変名誉なことであり、ご推薦
下さいました戸田道路株式会社 様 には感謝と御礼の言葉しか
ございません。
今後もこれに甘んじることなく、お客様に喜んでいただける
施工を目指してまいりたいと思いますので、引き続きご指導
の程、宜しくお願い致します。